5月19日(月) 子育てサロンを開催しました。

昨日から急に季節が進み、半袖を着た人に多く出会うようになるほど暑くなった初夏のこの日、18組の親子の皆さんが集まって賑やかに過ごしました。

今日は新しく葵学区をご担当される保健師さんに来ていただきました。お話は主に、小さいお子さんの安全についてです。転落して頭を打ったり、危ないものをつまんで口にしたり、と、事故が多いお年頃です。自ら気をつけることができない年齢のお子さんからは本当に目が離せませんね。他には急に暑くなったこの時期に合わせての体温調節と水分補給のお話です。赤ちゃんはまだ体温調節機能が大人ほどは発達しておらず、体内に熱がこもってしまうことも。これからの季節、服をこまめに脱ぎ着させたり水分補給に気をつけたりするのも、安全に快適に過ごす大事なポイントですね。

東保健センターからのご案内が2つありました。ご興味がありましたら東保健センターまでお問い合わせください。電話052-934-1218

・ファミリーロコモ予防教室 赤ちゃんと一緒に楽しくエクササイズをしてロコモ予防に取り組みませんか?6月24日(火)午前中です。要予約

・乳がん講座 他人事と思わず、ご自分の体のケアについて考えてみませんか?東区在住の女性の方。要予約。子どもの見守りもあるそうです。こちらはちょっと先で、12月2日(火)午後。予約開始は11月11日(火)9時からです。

保健師さんは赤ちゃん用の体重計を持ってきてくださいました。お話のあとの雑談タイムでは、体重を測ってみる赤ちゃんがたくさんいました。

来月の子育てサロンは6月16日(月)午前10時30分~1時間程度、場所は同じく葵コミュニティセンターです。来月のミニ講座はベビー&キッズマッサージの予定です。

関連記事

日々の活動紹介
お役立ち情報
リンク一覧

<サイト管理>
葵学区連絡協議会
〒461-0004
名古屋市東区葵三丁目2番9号
052-932-5778
<責任者>
葵学区連絡協議会会長 中野幸夫