第54回葵学区民運動会 速報(前半)

2024年10月6日(日)、第54回葵学区民運動会を開催しました。

本日は、少し曇っておりましたが、秋晴れです!!

今年度も、学区民運動会の速報として、時系列とともにご報告いたします。
まずは前半です。
後半はこちら⇒http://aoi-renkyou.nagoya/?p=1781

9時。開会式が始まるアナウンスが入ります。
各テントからプラカードを持った区政協力委員長を先頭に選手たちが入場します。

総合司会者から、開会式の呼びかけです。

開会のことばは、連絡協議会副会長です。

優勝旗返還は、昨年度優勝の萱屋町の選手から。
今年は、どこの町内が、この優勝旗を手にするでしょうか?どこの町内も期待を胸に拍手を送ります。

主催者である大会会長よりあいさつです。

来賓紹介です。東区長をはじめ、各行政の職員、議員、そして、葵小学校校長先生が来てくださいました。

続きまして、選手宣誓です。選手宣誓は、昨年度優勝の萱屋町です。2人の若い選手が行いました。

今年は、「東区体育協会」表彰がありました。おめでとうございます。

スポーツ推進員から注意事項があります。いろいろな注意事項です。よく聞いて守ってくださいね。

そして、準備体操を「ラジオ体操第1」で行いました。

今年も、けがなどに注意して身体をほぐして始めましょう。各町内選手はテントに戻ります。

そして、いよいよ始まります。
1番目の競技は「おもちゃとり」。
ちびっこは入場門に集まり、2班に分かれて入場します。お気に入りのおもちゃをゲットできるでしょうか?

「位置について」狙いを定めて・・・スタートします。

げっと!!

おもちゃはこれでした!

2番目の競技は、「小学生徒競走リレー」です。
1・2年生、2・3年生、5・6年生、各4つのチームに分けてのリレーです。
ランダムにチームが組まれますので、どのチームが勝つのか?同じ町内のお子さんもチームが分かれてしまうこともあります。
どの学年も1人1周走ります。1・2年生は大丈夫かな・・・・。
1年生は、春の運動会に比べると体つきが一回り大きくなっています。1

3・4年生です。バトンの受け渡しがうまくなります。

最後は、5・6年生です。速さも加わり迫力が出てきます。

3番目の競技は「ドリブルリレー」です。大人男子・女子各2名 計4名で競います。
サッカーボールをドリブルして、旗を回り、次の人に渡してリレーします。

4番目の競技に移ります。「ボウリング」です。大人女子5名の対戦です。
これは、前方にあるボーリングのピン2つのどちらかをボールで当てるものです。これまた、なかなか当たりません。

ちょうどこの種目の時に、かわいい応援団がいらっしゃいましたので、ぱちりと。

5番目の競技は、「玉のせリレー」です。小学生1名と大人男女各1名の計3名で、家族で出場する町内もあります。
第1走者は、ラケットにピンポン玉を乗せて走ります。第2走者はラケットをもらうと、テニスボールを追加します。第3走者はラケットを受け取ると、そこにサッカーボールを追加して走ります。さあ、ゴールまで落とせずに行けるでしょうか?
ゴールを目前に落とす人が続出。最後まで勝敗がわからないゲームです。

6番目は、「グランドゴルフ」です。65歳以上の3選手が出場します。
こちらは、早さを競うのではなく打数となりますので、ゆっくりホールインワンを狙いながら行います。
なかなか渋いプレーがあり、会場からもどよめきが起こります。

7番目、前半最後の競技となりました。「学生リレー」です。
小学生男女問わず4名。
今年は、いくつかの町内で1年生の出場が見受けられました。大きいお兄さん、お姉さんに交じって、一生懸命走っている姿が感動的でしたよ。
今回は、全てのスタートの緊張感漂う写真をお届けします。

前半お疲れ様でした。
約1時間のお昼休憩となりましたが、各町内の選手の皆さんは、テントで交流を深めながらお弁当をほおばっておりました。
また、その間、消防団のみなさんによる「AED使用法」の披露がありました。
小学生が、体験もできるように、丁寧に消防団の方が教えてくださいました。

前半の速報はここまで。
次のブログにて後半をお送りします。
おたのしみください。

後半のブログはこちら⇒http://aoi-renkyou.nagoya/?p=1781

関連記事

日々の活動紹介
お役立ち情報
リンク一覧

<サイト管理>
葵学区連絡協議会
〒461-0004
名古屋市東区葵三丁目2番9号
052-932-5778
<責任者>
葵学区連絡協議会会長 中野幸夫