令和5年度第4回「葵お食事を楽しむ会」を開催しました

令和5年11月24日(金)、65歳以上のおひとり暮しを対象に、今年度「第4回葵お食事を楽しむ会」を開催しました。

前回から2か月が経ち、11月、やはり寒くなってきました。
コミセンの玄関で、あいさつを交わし、皆さんの元気なお顔に再会できてとても嬉しく感じます。
今日は、35名の方が参加くださいました。ありがとうございました。

それでは、簡単に報告します。
本日は、東区役所から地域推進力職員3名、東警察署から2名、学区の交通指導員が3名、そして、東区社協職員、いきいき支援センター職員が来てくださいました。
まずは、民生委員の高橋副会長から開会のあいさつ。

そして、学区連協の川嶋副会長のあいさつに続きます。

本日は、高田副会長も来てくださいました。

今月は、高齢者を狙った詐欺事件や年末に向けて交通事故に伴う警察署からのお願いがありました。

最初に、生活安全課職員さんから、犯罪についての説明がありました。


まずは自転車の盗犯。大切な自転車が盗まれないよに、2重のカギをお願いしますとのことでした。
また、住宅侵入が4件あったそうで、こちらも施錠を1か所だけでなく、補助鍵も付けてくださいと言うお願いでした。
次に、詐欺被害のお話。


特殊詐欺は愛知県下で今年1143件。被害総額23億円だそうです。
東区は10月末で26件の被害があり、総額2600万円。聞いているだけで腹が立ってきます。
特殊詐欺には、「預貯金詐欺」と「キャッシュカード詐欺」があるそうで、どちらも、役所の職員や警察署を名乗って電話を掛けてきます。
そして、どこの銀行を使っているか、口座番号は?と聞いてきますので、つい答えたくなっても答えてはいけません。
また、キャッシュカードを上手にすり替えたり、だまし取ったりして引き出すこともありますので、絶対に騙されちゃだめですよ。というお話でした。
対策としては、「被害防止機能付き電話機」や「通話録音警告機」を取り付けることで、あらかじめ退治できるそうです。
最寄りの家電量販店に出向き、定員さんに相談、購入して取り付けてくださいとのことでした。
購入補助についても案内がありましたので、以下、チラシを添付します。

筒井、葵、矢田、学区の交通指導員さんのご紹介もありました。

交通安全課の職員に変わり、3つのお願について話されました。


1番目は「信号機」のお話。
赤信号の意味は「とまれ」です。では、青色は?という質問に、皆さん「すすめ」と答えます。
それは間違いです。と職員さん。
青は、「すすめ」ではなく、「進んでもいいですよ。ただし安全か確認して」というのが本当の答え。
歩行者を見ていないドライバーもいますので、是非、皆さん心掛けてください。

2番目は「自転車のヘルメット」のお話。
昨年自転車で命を亡くした20名の内、ヘルメットをかぶっていたのは0人。7割の致命傷が頭だったそうです。
自転車と車がぶつかった時、まずは頭をフロントガラスにぶつける。そして地面に飛ばされ、また頭を打つ。2回打ったら助かりません。「命より大事なヘアースタイル」はないので、是非ヘルメットをかぶってくださいとのお願いでした。
名古屋市:自転車乗車用ヘルメットの購入を補助します(暮らしの情報)はこちらに→0000162565.html

3番目は、「僕はまた来年ここに来ますので、皆さん、必ず来年も会いましょう。」ということで、交通事故に合わないよう念を押されました。
そして、夜間の服装についてアドバイスをいただきました。
自由でいいのですが、反射材キーホルダー、反射材つきのくつなとど、どこかに反射材を身に付けください。もしくは、懐中電灯をもったり、光るものを身に付けてくださいとのことでした。

最後に、地域推進室から、ヘルメットの補助金や、反射材のお土産についての説明がありました。

東区社協の学区担当職員からは、「インクルーシブ防災講座」の案内

いきいき支援センターの学区担当者からは「認知症にまつわる講座」の案内

夢ステージのチラシもいただきました。

多くの方からお話をいただきましたが、役所の方、警察署の方、社協の方、多くの人が、地域と関わり大切なお仕事をしてくださっていることがわかりました。
楽しい余興もいいですが、詐欺、交通安全、防犯のお話も聞いておくと、いざ、わが身に起こったときに、「あっそうだ!」と、お話を思い出していただき、解決できるのではないかと、思いました。

今回も会食はしないで山吹のお弁当のお持ち帰りといたしました。

次回は来年になりますね。
1月25日(木曜日)です。
内容、開始時間については、また民生委員からご案内が行くと思いますのでよろしくお願いします。

関連記事

日々の活動紹介
お役立ち情報
リンク一覧

<サイト管理>
葵学区連絡協議会
〒461-0004
名古屋市東区葵三丁目2番9号
052-932-5778
<責任者>
葵学区連絡協議会会長 中野幸夫